Keio-SFC MMNet2001 Symposium 「ITと学習環境」

updated July 31, 2001.

MMNet2001 「ITと学習環境」シンポジウム

  • 日時: 2001年 7月31日(火) 10:00〜17:30 (終了後、懇親会を予定しています)
  • 場所: 慶應義塾大学 SFC(湘南藤沢キャンパス) 大学院棟 τ12
  • 趣旨: インフォーメーション・テクノロジーの飛躍的な発展が外国語学習 にもたらす影響は計り知れない。現時点での外国語学習環境のおか れている状況とその背景について正確に把握すると共に、現在のIT の躍進が外国語学習環境にどのような変化をもたらし、学習スタイ ルにどのような方向性を与えるかについて、講演や討論を通じて明 らかにするために本シンポジウムを開催する。
    Keyword: 外国語学習、IT技術、Web、eLearning、遠隔学習、言語・学習理論、 教授法、文化論、コミュニケーション論、カリキュラム構成。
  • プログラム:
  • 10:00-10:05 開会挨拶(重松 淳)
  • 10:05-10:25 「ITと学習環境の過去・現在・未来」 安村通晃(慶應義塾大学 環境情報学部)
  • 10:25-10:55 「中国語学習とIT環境」 村上公一(早稲田大学 CCDL研究所)
  • 11:15-11:45 「音声学を利用した聞取能力の向上」 山田玲子(ATR 音声言語学習機構プロジェクト)
  • 11:45-12:15 「日本語教育とIT学習環境」 児島秀和(海外技術者研修協会)
    ******<昼食>*****
  • 13:30-13:50 「外国語教育におけるCALLの研究と実践」 境 一三(慶應義塾大学経済学部)
  • 13:50-14:10 「デジタルキャンパスとWEB Learning System」 千代倉弘明(慶應義塾大学 環境情報学部)
  • 14:10-14:30 「発音指導矯正システムの設計と実現」 菊地歌子(関西大学)
  • 14:30-14:50 「さっと英作の現状と試用評価」 西村則久(岩国市役所)
  • 15:10-15:30 「遠隔会議システムを利用した日本語授業」 重松淳(慶應義塾大学 総合政策学部)
  • 15:30-15:50 「ドイツ語教材における映像の利用」 藁谷郁美・大淵 智勝(慶應義塾大学 総合政策学部)
  • 15:50-16:10 「フランス語教材と自律学習」 国枝孝弘・土屋則幸(慶應義塾大学 総合政策学部)
  • 16:30-17:30 パネル討論「ITは学習環境をどう変えるか」 村上公一、山田玲子、児島秀和、境 一三、菊地歌子、重松 淳、千代倉弘明、 安村通晃
  • 懇親会@ファカルティクラブ(有料:500円 - 発表者を除く)
  • 参加登録: 参加費無料。参加者は事前登録(7/26正午迄)が必要です。
  • 参加者数: 定員40名(先着順)
  • 主催&共催: SFCコンソーシアム「マルチメディア学習ネットワーク」(MMNET)& 政策・メディア研究科「ITと学習環境」プロジェクト
  • 連絡先・事務局: 慶応大学 安村研究室 石田直子(naokois@sfc.keio.ac.jp)
    Tel: 0466-47-5111 (ex. 53240) Fax: 0466-47-5041
  • 参考URL:
  • 慶應大学 LIAM
  • 早稲田大学CCDL
  • ATR 音声言語学習機構プロジェクト:
  • ATR 山田研 LとRの聞き分け(英語科学的学習法)
  • AOTS(海外技術者研修協会) 日本語教育センター
  • 慶應大学 Web Exercise紹介(境一三)
  • 慶應大学MALL
  • サッと英作(西村則久)

  • 戻り先:

    MMNetプロジェクトのページ