ヒューマンインタフェースにおけるマーフィーの法則 by 安村
2003. 8. 23 updated.
失敗する可能性のあるものは、失敗する。(基本法則)
ヘルプの必要な時ほど、ヘルプが出てこない。
整然と並んだメニューほど探しているものが見つからない。
マニュアルでは、重要事項ほど小さな字で書いてある。
良く分かっている部分ほど、GUIが丁寧にできている。
やってはいけないと書いてあることほど、やってしまう。
undoが必要なほど複雑な操作をしているときにundoが効かない。
あることを思い出したい時に、そのことを書いた本が手元にない。
デザイン的に工夫を凝らしたものほど、分かり難い。
新しいコンピュータは触ってみるまでは、とても分かりやすく見えてしまう。
そのシステムにすっかり慣れた頃、バージョンアップで仕様が変わる。
たくさんのボタンが並んだハイテク機器ほど、使うボタンは限られている。